福岡久留米の水天宮で戌の日の安産祈願|初穂料・授与品・持ち物まとめ

記事内に広告を含みます

久留米の水天宮へ安産祈願を楽しみにしている妊婦さんも多いでしょう。これまでに2回安産祈願に行ったことのある筆者が、『安産祈願の分からない』を解決します。初穂料、腹帯、授与品などを詳しくまとめています。
何も分からずに行くと、混雑に巻き込まれて何時間も待つことに…。
そうならない為に、当日の流れを把握してスムーズなお参りができるようにしましょう。

スポンサーリンク

水天宮の御利益や歴史

久留米水天宮は全国にある水天宮の総本宮として知られています。
水と子供を守護し、安産、子授け、子育てについて信仰が厚い神社です。
戌の日などは安産祈願の人でにぎわっています。

安産祈願当日の持ち物

  • 御初穂料
  • 持っていれば腹帯(なくてもOK。また、7000円以上で晒タイプの腹帯がもらえます)

御祈祷の御初穂料について

  • 5000円~
  • 7000円~(晒タイプの腹帯がもらえます)

値段によって授与品が異なります。

腹帯について

腹帯は7000円以上お初穂料を包むと、授与品でいただけます。
種類は何でもいいです。使いやすいガードルタイプや、トコちゃんベルトのようなマジックテープタイプの腹帯でも可。腹帯は必ず必要というわけでもありません。他神社では腹帯に祈祷印を押すところもありますが、水天宮では押しません。腹帯は暗めの色でも大丈夫です。また、当日はお腹に巻いておいても、持参してもどちらでもいいそうです。

  • 腹帯のタイプは何でもOK(ガードルタイプや、ベルトタイプでも可能)
  • 腹帯がなくても良い
  • 腹帯に祈祷印を押さないので暗めの色でもいい
  • 腹帯は巻いていっても、持参してもいい

予約は必要なの?

予約は不要。9時~16時(常時)受付ています。(祭典)の時間帯はお祓いできないときがあります。不明点は事前に問い合わせてもOK。TEL→0942-32-3207

安産祈願の服装は何が好ましい?

避けたほうがよい服装は、肌の露出が多い服、短いスカート、サンダルなど、カジュアルすぎるもの。

私は2月に行ったので、体が冷えないようにコートを着て行きました。

冬バージョン服装

妻⇒ロングコート(紺)、白のタートルネックのニット、ガウチョパンツ(紺)
夫⇒ロングコート、白シャツの上に紺色のジャケット、ユニクロのストレートパンツ(ブラック)

知り合い夫婦は夏にいったのでこんな感じ

夏バージョン服装

妻⇒黒ブラウス(半袖)+チノパン(ベージュ)
夫⇒白シャツ+キレイめのパンツ

きれいめな服がないから服が探しているという人は、自宅から一歩も出ずに洋服が買えるネット通販が便利です。
(妊娠中って呼吸するだけでも疲れますよね。人混みに行きたくなかったり、体調が優れなかったり)

私も『ネットで買って大丈夫?サイズ合わなかったらどうしよう…』と思っていましたが、妊婦専用で作られているショップで買えば、サイズで失敗することもありませんでしたよ。


産前産後ながーく着れる服が揃っているので、数回着て終わりなんてことにはならないのでご安心を。
もしこんな感じの服が好きなら、下記から見ることができます。

スウィートマミー

お気に入りの1着さえ持っておけば妊婦検診や、ちょっとした食事会にも着れるので服選びに悩まなくて済みました。

>>スウィートマミーのワンピースはこちら

ちなみに水天宮には暖房器具がないため、冬の寒い時は厚着をしていきましょう。

混雑しないで開いている時間帯は?

土・日・祝日や戌の日は多く、待ち時間が出るようです。平日のほうが空いているようです。

水天宮で安産祈願、当日の流れ

  1. 社務所(本殿向かって右側)で受付する
    住所、名前を書いて、初穂料を納めます。
  2. 順番が来て案内されるまで待つ
  3. ご祈祷(20分程度)
  4. 御祈祷後、御札お守りを授与されて終了

授与品を見てみる

祈祷後にいただける授与品がこちらです。金額によって授与品が異なります。

5000円だと腹帯がありません。

7000円以上は腹帯(さらしタイプ)が付きます。
また、親守子守りは戌の日の限定だそうです。

水天宮の注目ポイント!

水天宮での祈願だけで帰るのはもったいない。境内には見所がたくさんありますのでご紹介します。

肥前狛犬

写真AC

こちらは本殿の後ろに位置する狛犬です。
通称『撫で狛犬』と言われています。自分の体の痛い部分を撫でるとの痛みがとれ、健康になれるのだとか。妊娠で体のあらゆるところが不調の方も多いはず。なでなでして回復して帰りましょう。

瓢箪(ひょうたん)守

画像出典:水天宮HP

こちらは瓢箪の形をしたお守り。水の神として信仰があり、子どもや安産の守護神として人気の水天宮ならではお守りです。
久留米の子どもたちは溺れないようにと、このひょうたん守りを首から下げているという話も聞きます。

飲むお守り

写真AC

こちらは水天宮御守りは水と一緒に飲む御守りです。
五つの神呪文字から成り『いつもじ』や『護符』とも呼ばれています。
神職の方が、1週間祈祷を行ってくれた大変ご利益があるお守りで、陣痛が来た時に飲むと、お産が軽くなると言われています。

頂き方は、①五つの文字の真中の文字から指で千切る(手で細かく切り離す)
②水に浮かべ、水と一緒にいただきます。

河童のおみくじ

かわいいかっぱのおみくじ。中にみくじが入っています。

安産祈願に行けない人は通信祈願もできる

体調が悪くて安産祈願に行けない、仕事の都合がつかないなど、様々な理由で祈願に行けないこともあるでしょう。水天宮ならメール、FAX、手紙で通信祈願を申しこむことができます。ご祈祷後は、御神札御守を自宅まで郵送していただけます。水天宮HPの申し込みフォームから行うと簡単です。

周辺のランチ情報

チャイナ梅の花

水天宮で安産祈願した人が、その後の食事会でこちらをよく利用されています。個室有。予約もできます。
メニュー紹介
風待草~かぜまちぐさ~

チャイナ梅の花

◆小鉢 ◆茶碗蒸し ◆お造り ◆名物 とうふしゅうまい ◆豆腐サラダ ◆生麩田楽 ◆湯葉揚げ ◆牛すき煮 ◆湯葉吸物 ◆飯物 ◆香の物 ◆デザート
3,500円(税込)

梅の花膳 (K)

チャイナ梅の花

◆嶺岡豆腐 ◆湯葉煮 ◆お浸し ◆茶碗蒸し ◆お造り ◆名物 とうふしゅうまい ◆おしのぎ ◆鍋物
4,500円(税込)~

水天宮駐車場は?

車で行く方は、駐車場の場所も知っておきましょう。
水天宮には第一駐車場~第3駐車場があります。

水天宮HPより
①第一駐車場 土日祝、正月期間、イベント期間にて開放。
②第二駐車場 常時開放。 大型バススペース2車両分設けております。 ※大型バスにて来宮予定の場合、事前に神社へお問合せください。
③車祓所 及び 障害者優先駐車スペース 交通祈願(車のお祓い)専用駐車場。 また、障害者優先駐車スペースを1車両分設けております。 常時開放。
④第三駐車場 ※臨時駐車場 正月期間やイベント等により、開放する場合がございます。
⑤トイレ前スペース ※臨時駐車場 正月期間やイベント等により、開放する場合がございます。
九州自動車道
鳥栖I.Cから約12Km(約20分)
久留米I.Cから約22Km(約20分)
 長崎自動車道
東脊振I.Cから約25Km(約30分)
※カーナビ利用の場合は、水天宮社務所か0942-32-3207で検索してください。
電車の場合
  • JR久留米駅 水天宮口より徒歩(約10分)
  • 西鉄久留米駅 タクシー(約10分)

水天宮基本情報

住所福岡県久留米市瀬下町265−1
TEL0942-32-3207
御祈祷受付時間9時~16時