『コウノドリ』の犬の安産お守りはどこで買える?おすすめのショップ紹介

記事内に広告を含みます

妊娠中のママにとって、「無事に赤ちゃんを産みたい!」という願いを込めて持つ「安産お守り」。
人気ドラマ『コウノドリ』でも話題になったことで、「どこで買えるの?」「おすすめのお守りは?」と気になる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、安産お守りの購入方法、口コミ、安産祈願の方法まで詳しく解説します。自分にぴったりのお守りを見つけましょう。

スポンサーリンク

コウノドリで話題!犬の安産お守り!

安産お守りは、妊婦さんや赤ちゃんが無事に出産を迎えられるよう祈願するお守りです。昔から「戌(いぬ)の日」に安産祈願をする習慣があり、犬の安産にあやかってお守りを持つ人も多いです。犬は一度に多くの子犬を産み、お産が軽いとされているため、安産の象徴とされています。

ドラマ『コウノドリ』に出てきた安産守りと鴻巣先生

aoisoraさんの投稿

ドラマ、コウノドリでは妊婦さんや赤ちゃんの命を支える医療現場が描かれ、多くの視聴者が感動しました。

第6話では、高齢出産で入院している竹下さんに安産守りを見せてもらうシーンがあり話題になりました。

特に、犬をモチーフにしたお守りが印象的で、多くの視聴者の関心を集めました。放送されたのは、2015年でしたが、現在Netflixで見ることもできるため、再度注目を集めているお守りです。

安産お守りはどこで買える?おすすめの購入方法

コウノドリの中に出てきた犬の安産守りが欲しい方は、以下のオンラインストアで購入できます。

ストア名特徴
ペットラバーズ公式サイト 公式サイトで購入可能
Amazonすぐ届く・同じ販売元で出品あり

そのほか、楽天、Yahoo!でも販売されていましたが、販売元がペットラバーズではないため、数百円ですが、こちらは少し割高で販売されていました。

ペットラバーズの公式サイトで販売されていますが、Amazonの方が住所登録やカード登録を一からしなくてよいので、購入までのストレスが少ないです。

Amazonの販売元は同じペットラバーズの会社なので、偽物をつかまされる心配もないので、ご安心を。

ペットラバーズ安産おまもりの商品説明


TBS金曜ドラマ「コウノドリ」第六話のドラマを盛り上げるキーアイテムとして登場。
可愛い犬の根付(ねつけ)です。根付とは今で言うストラップのことです。

「安産おまもり」のロゴ入りBOXに入っているので、出産を控えた妊婦さんへプレゼントすることもできます。

大きさは、W(幅)36 mm ×D(奥行き)27mm× H(高さ)37 mmほど。

犬はお産が軽いことから、日本では安産の守り神として崇めてきました。
戌の日に腹帯を巻いてお参りをする、安産祈願も有名です。

犬のモチーフは安産の象徴なので、持っておくだけでもご利益がありそうです。

こちらの商品は、ハンドメイドで着色のため、強い摩擦や衝撃により色が多少落ちる場合があるそうです。

私は大量生産で、機械が作った商品より、人の手で作られたものの方が温かみを感じるので、この辺はあまり気になりませんでした。

>>>Amazonで買った人の口コミを見てみる



実際に使ったママたちの口コミ・レビュー


実際に安産お守りを持っていたママたちの体験談をご紹介します。

旦那さんからお守りのプレゼントをもらうと嬉しいですよね。

プレゼントした側の意見もご紹介

がっつり神社のお守りではないので、贈る方ももらう方も嬉しくなるプレゼントですよね。お守りだと、神社への返納の仕方などで、ちょっと迷惑に思う妊婦さんも実際にはいるようです。

こちらの記事で詳しく書いています。

安産祈願のお守りは迷惑?贈る前に知っておきたい注意点とおすすめプレゼント

安産祈願のお守りは迷惑?贈る前に知っておきたい注意点とおすすめプレゼント

箱の文字が違うのはなぜ?

犬のお守りが入っている黒のBOXの文字が2種類あることに気づいて調べました。
「コウノドリ」と書かれているものと、「安産おまもり」と書かれているものがあります。どうやら、ドラマ放送の時の(2015年)に数量限定で作られたものが、「コウノドリ」と書かれているようです。

現在、Amazon、ペットラバーズのオンラインでは販売されているものは「安産おまもり」と書かれていました。

どうしても、「コウノドリ」の文字のものが欲しいという方は、フリマサイトなどで探してみると良いかもしれません。

効果を実感したエピソード

  • 「お守りを持っていたら、お産が軽かった!」(個人の感想)
  • 「ペットラバーズの安産犬は、触れると癒される感じがする!」
  • 「プレゼントされたときに『頑張れ!』って気持ちが伝わってきた」

私も出産のときは、安産守りを病院にもっていき近くに置いていました。出産のときは不安な気持ちでいっぱいになります。そんな時、お守りは、心の支えになってくれる力強い存在です。

まだ、お守りをもっていないという方は、一つは持っておくと心の安定に一役かってくれるはずです。

妊婦さんへのプレゼントにお守りが人気な理由
  • 安心感を得られる だけでなく、妊娠中のメンタルサポートになる!
  • ギフトとしても喜ばれる!特に『コウノドリ』ファンのママには大好評
  • インテリアにもなるデザイン で、産後も思い出の品として残せる

安産お守りが買える神社

全国の有名な神社では、安産祈願と一緒にお守りを授与しています。代表的な神社をいくつか紹介します。

ブログ記事も書いているので、気になるところはチェックしてみて下さい。リンククリックで記事に飛べます。

まとめ:自分にぴったりの安産お守りを見つけよう!

安産お守りは、妊婦さんの心の支えになる大切なアイテム です。神社やオンライン通販で購入できるので、ぜひ自分に合ったお守りを見つけてくださいね!

特に『コウノドリ』に登場した犬のお守りは、可愛くて特別感があり、妊娠中のギフトとしてもおすすめです。

ペットラバーズ公式ストアやAmazonで購入できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!